山陰の旬の食材が味わえる和会席料理。
島根県は、日本海の幸が豊富というのはよく知られていますが、実は山の幸も美味しいものがたくさんあります。
調理長が選び抜いた選りすぐりの食材を、心を込めてご提供しております。
日本を代表する料理人
“熊谷喜八”ムッシューと
その道を極めた日本料理専門調理師
“笹川仁史”の作る本格料理
アノ「熊谷喜八ムッシュー」が、
当館料理顧問に!
唯一無二の料理がココに。
“KIHACHI”の元創業者であり黄綬褒章を受けるなど、名実共に日本料理界の重鎮、「熊谷喜八」ムッシューに当館の料理顧問をお願いし、山陰の旬の食材を喜八流無国籍料理としてご提供させていただくコースもご用意しております。
経歴
1946年、東京都産まれ。銀座東急ホテル、在セネガル日本国大使館、在モロッコ日本国大使館でシェフを歴任。その後、マキシム(フランス)、パヴィヨンロワイヤルで修業し、ジョエル・ロブションがシェフを務めていたコンコルド・ラファエットホテル(現・ハイアットリージェンシー・パリ ・エトワール)で、部門シェフを務める。1975年に日本に戻り、シルバースプーン(東京都高樹町)の料理長、ラ・マーレ・ド・チャヤ(神奈川県葉山町)の料理長を務める。1987年に自身がオーナーシェフを務めるKIHACHIをオープン。2015年には黄綬褒章を受章
和食界の実力派
「笹川仁史」を新料理長として
迎え入れました!
名匠・大田忠道氏(TV番組「料理の鉄人」で活躍)に師事し、若くして温泉旅館の料理長に就任。その後海外に渡り、シェラトンインペリアルクアラルンプールホテルで日本料理「笹川」を立ち上げ、日本食文化を世界へ広めてきた。四季折々の食材を巧みに生かし、伝統と洗練が融合した本格和食を、是非当館にてご堪能下さい。
経歴
シェラトンインペリアルクアラルンプールホテル、日本料理「笹川」海外料理責任者、四万温泉「たむら旅館」料理長。
免許・資格
調理師免許、ふぐ処理免許、日本料理専門調理師、日本料理庖匠師範(※令和6年度の授与数は全国でたったの23人。日本料理の道を極めた料理人に対して厳格な選考を経て授与されている
地元の旬の食材を、一番美味しい料理に仕上げてご用意します。
山陰の豊かな自然の風景や、生産者の方の想いが目に浮かぶよう願いながら、ご提供しております。
新鮮な食材の魅力を引き出すのが、代々受け継いで来た門外不出の“出汁”。
守り続けて来た「自慢の味」を大切にしております。
食材や味だけではなく、使用する器や盛り付け方など、全てに心を込めております。
また、新しい料理にも常に挑戦し続け、唯一無二の食事時間をお過ごし頂けるよう、努めております。
夕食会場食事処 八雲
周囲と程よい距離感と
開放感がある
落ち着いた空間で絶品をいただく
1組様ごとに目透かし壁で仕切ることで、開放感がありプライベートな距離でお食事いただけます。
食事を目で楽しんでいただけるよう程よい明るさの調光にしております。
個室もご用意いたします料亭「いずも路」
大小13の個室でゆったりとお料理をお楽しみ頂けます。
通常ご夕食は食事処「八雲」でご用意致しております。個室指定の場合は別途個室指定料を頂いております。室数、席数に限りがあります。事前にお問い合わせ・お申し込みください。
別注特別料理(要予約)
- 島根名物の高級魚
「のどぐろ」
- 山陰冬の味覚「蟹」
(冬季限定)
- 絶品「島根和牛」
- 海の恵「あわび」
朝食会場出雲ダイニング 秀峰
活気ある会場で種類豊富なメニューを楽しく選んで、自分好みの朝食に。
4名掛けのテーブル席や、1名様でも気兼ねなくお過ごし頂けるベンチシートもある会場「出雲ダイニング秀峰」にて、朝食和洋ビュッフェをご用意致します。
※予告無く「和定食」に変更させて頂く場合もございます